1. ホーム
  2. 総義歯の病理 基礎と臨床から導き出された総義歯製作法

総義歯の病理 基礎と臨床から導き出された総義歯製作法

誰もが当たり前にできる“名人芸”を必要としない総義歯づくりのエビデンス

  • この商品のコメントを見る
総義歯の病理 基礎と臨床から導き出された総義歯製作法

定価:7,920(本体 7,200円+税)

AB判・96頁・オールカラー
送料:220円[合計3,000円(税込)以上は無料]
発送日:1~2営業日  
在庫:◎ 在庫あり
2024年08月発行

数量

6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。

この本の 「試し読み!」 はこちら


詳細情報

総義歯の病理─基礎と臨床から導き出された総義歯製作法
【編著】渡辺宣孝(元 渡辺歯科医院院長/元 神奈川歯科大学臨床教授)
AB判・96頁・オールカラー
定価7,920円(本体7,200円+税)
誰もが当たり前にできる“名人芸”を必要としない総義歯づくりのエビデンス
病理学的な側面から総義歯の基本的な形の存在と、独自の咬合の考え方を確立して取り組んでこられた渡辺宣孝先生の総義歯臨床の集大成。有歯顎用トレーを用い、アルギン酸塩印象材による2回法印象によって連合印象採得を完成させる概形印象採得法など、その総義歯製作のステップは多くの臨床家とはだいぶ異なる。しかし、総義歯には“基本的な形”があり、完成した総義歯は相似形となるため、イノベーションの概念で読み進めていただきたいとの思いが込められている。ぜひ、総義歯づくりの座右の書としてご活用いただきたい。

推薦のことば
歯突起…。なぜ第二頸椎には、口腔でもないのに“歯突起”という名称の突起があるのでしょうか。宣孝先生は、「咬合平面は第二頸椎歯突起に向かい、第二頸椎歯突起が生理的下顎運動の中心点となる(書籍抜粋)」としています。グゼーの理想咬合やU字型歯列弓における咬合平面の設定など、生理的下顎位をポイントとした総義歯学を、組織学的形態学を基盤とする病理学的観点で紐解きます。総義歯臨床に活かせる内容が満載なこの1冊、必見です。

宣孝先生を師匠と敬愛する前畑 香


CONTENTS
刊行にあたって
 
1 章 総義歯製作における普遍的な知識とポイント
 
2 章  私の総義歯製作法

Step 01 概形印象(1次印象)

Step 02 作業用模型

Step 03 床外形決定

Step 04 咬合床(仮床)製作

Step 05 ロウ堤製作

Step 06 咬合採得

Step 07 咬合器付着

Step 08 人工歯排列

Step 09 試適

Step 10 精密印象(2次印象)─咬座印象─

Step 11 重合

Step 12 セット

Step 13 セット時テストフード

Step 14 メインテナンス

 
3 章 症例供覧

Case 01

基準となる咬合平面は下顎咬合平面、咬合平面の角度の変更は上顎咬合平面と証明してくれた症例

Case 02

旧義歯人工歯部と製作した咬合床(仮床)を連結して義歯製作を行い、顎位が整った症例

Case 03

旧義歯の人工歯部と床を連結して義歯製作を行い、顎位を整えた症例

Case 04

連結人工歯を使用して咬合採得を行った症例

COLUMN 01

顎底吸収がかなり著しい症例

COLUMN 02

AngleⅢ級症例の模型の特徴

COLUMN 03

生理的ではない咬合採得での人工歯排列による義歯

COLUMN 04

下顎位の変化に関する考察

 
おわりに

総義歯の病理 基礎と臨床から導き出された総義歯製作法 - 目次(PDF 6.70MB)

総義歯の病理 基礎と臨床から導き出された総義歯製作法 - ちらしデータ(PDF 17.1MB)



3,000円以上で送料無料
代引は手数料別途290円

Information

売上ランキング